2022年09月28日 秋の声 2 酔芙蓉 酔芙蓉は朝方は白、午後は紅色、夜は深紅色と花色を変化させるユニークさがある。酒に酔って顔色が変化する過程になぞらえた名称なのだ。撮ったのは、午前10時ごろ。八重咲なのもその特徴。妙隆寺。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. I.Y. 2022年09月28日 07:50 おはよう御座います。 酔芙蓉の淡い葉緑と純白の花色に、今朝の清々しい天気に合致しているのではと感じます。秋は日一日と近付いているのですね。 夏場は中々写真撮影に出掛けませんでしたが、その分これから撮影に力が入りそうです。現場での撮影は、勿論楽しいのですが、初めて訪れる地の道すがら眺める景色も楽しめますし、昼ご飯に何を食べるか迷ったりするのも、又楽しめます。ただ、入った食堂は当たり外れがあるのは愛嬌です。 2. 写真教室講師 2022年09月28日 08:20 >>1 I.Yさんいつもコメントありがとうございます。 写真を撮るという行為がI.Yさんの日常の中に入り、日々の暮らしに潤いが生まれているのを感じます。講師として、これ以上の喜びはありません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
酔芙蓉の淡い葉緑と純白の花色に、今朝の清々しい天気に合致しているのではと感じます。秋は日一日と近付いているのですね。
夏場は中々写真撮影に出掛けませんでしたが、その分これから撮影に力が入りそうです。現場での撮影は、勿論楽しいのですが、初めて訪れる地の道すがら眺める景色も楽しめますし、昼ご飯に何を食べるか迷ったりするのも、又楽しめます。ただ、入った食堂は当たり外れがあるのは愛嬌です。
写真を撮るという行為がI.Yさんの日常の中に入り、日々の暮らしに潤いが生まれているのを感じます。講師として、これ以上の喜びはありません。