2021年07月23日 来夏 4 手水鉢に落ちる水滴がつくった模様に天空が映った。水紋の奥に沈む青紅葉の緑が涼しげに見えた。近所に買い物に出るだけで暑くて、かなわぬ。すぐまま、シャワーを浴びるのだが、出れば、冷たいビールが欲しくなる。夕方まで待つのがこれまた、かなわぬ。欲望にまけて昼からやれば身体がだるくて、かなわぬ。もう、どうにでもなれという暑さである。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. I.Y. 2021年07月23日 07:49 おはよう御座います。 ご返事有り難うございます。 昨日は写真の難しさを感じ、又同時にその素晴らしさも再認識できる機会でした。写真撮影の原点の一つ、何をどの様撮るを常に意識しながら 精進していきたいとおもいます。 一つ気がついたのですが、今回花の作品少ない様にかんじたのですが、特段理由はないのでしょうか。 2. 写真教室講師 2021年07月26日 15:29 >>1 I.Yさんいつもコメントありがとうございます。 返事が遅れてすいません。花の写真は2点出品しました。私は現在写真集3本の企画を持っています。他の写真は、それぞれの企画のために撮りためていたものから選びました。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
ご返事有り難うございます。
昨日は写真の難しさを感じ、又同時にその素晴らしさも再認識できる機会でした。写真撮影の原点の一つ、何をどの様撮るを常に意識しながら
精進していきたいとおもいます。
一つ気がついたのですが、今回花の作品少ない様にかんじたのですが、特段理由はないのでしょうか。
返事が遅れてすいません。花の写真は2点出品しました。私は現在写真集3本の企画を持っています。他の写真は、それぞれの企画のために撮りためていたものから選びました。