2021年07月22日 来夏 3 今日から4日間、横濱写真倶楽部で作品展を開催します。よろしければ、ご来場ください。詳細は7月13日にUPした記事をご覧ください。パソコンやスマホ画面では、決して味わえない作品の魅力を感じていただければ。ご質問には、私が丁寧にお答えいたします。📷に興味のある方には「臨時の写真教室」になると思います。お待ちしています。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. I.Y. 2021年07月22日 17:38 今晩は。 本日は写真展を見学させて頂き有り難うございました。又作品事に丁寧なご説明大変参考になりました。 自分の写真と比べ、何かが違う、否全てが違うと感じました。 構図の組み立て、鮮やかな色彩、季節の表現、シャッターチャンスの捉え方、光の捉え方、物語性等等写真に必要な要素全て備えており、皆様の力量の凄さに驚きました。特にW&Bの作品は今迄あまり興味がなかったのですが、本日拝見して改めてその魅力に惹かれました。色をそぎ取ることにより、逆にドラマチックになり大変印象に残ります。 皆様のレベルに達するのは中々難しいとの実感ですが、少しずつ努力は重ねていきたいと思います。 2. 写真教室講師 2021年07月23日 04:18 >>1 I.Yさんいつもコメントありがとうございます。 昨日はご来場してくださり、お礼申し上げます。参考になる点が多かったと伺い、うれしく思います。今回のメンバーの方全員、2年ほど前には、私たちの倶楽部の写真展(第2回目)を見て「私とはレベルが違う、こんな写真は撮れそうもない」という感想をおっしゃっていました。その方たちが、着実に腕をあげられ、今日に至ったのです。 微力ながらも、今後ともにお手伝いをさせてください。 I・Yさんも必ず上達されます。大丈夫です! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
本日は写真展を見学させて頂き有り難うございました。又作品事に丁寧なご説明大変参考になりました。
自分の写真と比べ、何かが違う、否全てが違うと感じました。
構図の組み立て、鮮やかな色彩、季節の表現、シャッターチャンスの捉え方、光の捉え方、物語性等等写真に必要な要素全て備えており、皆様の力量の凄さに驚きました。特にW&Bの作品は今迄あまり興味がなかったのですが、本日拝見して改めてその魅力に惹かれました。色をそぎ取ることにより、逆にドラマチックになり大変印象に残ります。
皆様のレベルに達するのは中々難しいとの実感ですが、少しずつ努力は重ねていきたいと思います。
昨日はご来場してくださり、お礼申し上げます。参考になる点が多かったと伺い、うれしく思います。今回のメンバーの方全員、2年ほど前には、私たちの倶楽部の写真展(第2回目)を見て「私とはレベルが違う、こんな写真は撮れそうもない」という感想をおっしゃっていました。その方たちが、着実に腕をあげられ、今日に至ったのです。
微力ながらも、今後ともにお手伝いをさせてください。
I・Yさんも必ず上達されます。大丈夫です!