2021年03月28日 弥生・花暦 5 花海棠 樹齢200年と言われる光則寺の花海棠。かなりの老木で支木により、支えられ毎年、見事な咲きっぷりを見せてくれる。愛らしい薄桃色の花を見ると「他人の悪口なんぞ、言っちゃならない」と心に決めるも、ナカナカそういう素直な言動には至らない。花海棠は花も良いけど、蕾も「これから咲くよ」と訴えてくるような可愛らしさがあると思う。春の好日。少し、のんびりしよう。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. I.yshida 2021年03月28日 19:50 花海棠の薄いピンクから濃いピンクのグラデーションは写真に撮ると大変キレイなのですが花自体は小ぶりなので何処に主題を置くか私には難しいです。でもこれから挑戦して勉強してみたいと思います。 4. 写真教室講師 2021年03月29日 08:02 >>1T.Hさん同様に、ここまで順調にきていると思います。さらに実践コースに進まれて、実技を重ね、学んでいただきたいと思います。ご発言のように花は咲く時期を待ってはくれません。写真に対して難しさを感じられるのは、進歩されている何よりの証拠だと思います。これからもよろしくお付き合いください。 2. T・H 2021年03月28日 22:12 写真教室 初級講座有難う御座いました。コロナ禍で外出控えて居りますので、先生のブログ写真の花で楽しませて頂いて居ります。これからもどうぞよろしくお願い致します。 3. 写真教室講師 2021年03月29日 07:57 >>2 ブログを見ていただき、ありがとうございます。ここまで順調に来ていると思います。これからも写真の奥深さや、楽しみ方をお互いに探していきたいと思います。 これからもよろしくお願いします。 5. I.yoshida 2021年03月29日 16:52 有難うございます。こちらこそ宜しくお願い致します。この半年で写真の難しさと同時に一段と楽しさも増えたように感じます。これから沢山失敗重ねながら精進したいと思います。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (5)
これからもよろしくお願いします。