DSC_4322
大船の観音様でした。
これは昭和初期に作り始めたけど、太平洋戦争で中断され、戦後1960年
に完成した。戦没者追悼、平和への願いをこめて建造されたと言う。
子供のころから眺めてきた優しい姿には、今も存在感を感じる。
今や神奈川県内ではパワースポットとして注目されているとか。
今日は早起きして、鎌倉と長谷方面に行こうと思う。
朝の光が勝負なので。